中文
日本語
English
한국어
お知らせ
ニュース
健康コーナー
イベント
会社情報
禾琳について(現在商品販売のみ)
会社概要
社長メッセージ
事業内容
商品紹介
お土産コーナー
漢方の知恵
健康グッズ
まとめ買いキャンペーン開催中
お問い合わせ
よくある質問
ご意見・お問い合わせ
お客さまの声
採用情報
アクセス案内
Close
お知らせ
前に戻る
ニュース
健康コーナー
イベント
会社情報
前に戻る
禾琳について(現在商品販売のみ)
会社概要
社長メッセージ
事業内容
前に戻る
商品紹介
前に戻る
お土産コーナー
漢方の知恵
健康グッズ
まとめ買いキャンペーン開催中
お問い合わせ
前に戻る
よくある質問
ご意見・お問い合わせ
お客さまの声
採用情報
アクセス案内
ホーム
商品紹介
漢方の知恵
冬虫夏草(とうちゅうかそう)
冬虫夏草(とうちゅうかそう)
冬虫夏草(とうちゅうかそう)
始皇帝が求めた「幻の聖草」!太古から冬虫夏草が特別な食材として珍重され、中国の王族など特権階級の宮廷料理に使用し、近代では様々な薬膳に重宝されています。
◆商品容量:90カプセル(約四週分)、
◆商品産地:台湾
◆飲み方:一日2~3回、一回2カプセルをお湯で服用してください(子供は半量)。
◆注意事項:妊娠又は妊娠と思われる方、人工透析の方は、ご使用を避けてください。
商品説明
冬虫夏草とはチベットに生息する蛾(ガ)の仲間の幼虫に寄生するキノコの一種で、この菌が冬は虫の姿で過ごし、夏になると草になると考えたことから名付けられました。滋和堂では、長く若々しい美しさを目指す貴方におすすめの滋養食材です。
前に戻る
Top